1月のこと

f:id:sasanopan:20210126212800j:plain

この記事にも書いたヒヤシンスが開花した。

とても嬉しい。鼻を近づけるとヒヤシンス独特の青くさくて懐かしい香りがする。

「ブログの更新率を上げる」と今年の目標に書いておいて更新していなかったので慌てて書くことにした。でも特に大きなネタがないので、近況報告を毎月書くことにする。よし、これで12本は書けるな。

・1月のこと
ハッピーニューイヤー!2021年!という明るい雰囲気では全くなかった年明けだった。ずっと「来年には色々と落ち着いているといいね」と漠然した思いを抱きながら、言いながら生きてきた私にとって2021年は暗い年明けになった。なんだろう、この納期に間に合わなかったような、遅刻してしまったような気持ちは。年末年始とGotoキャンペーンの合わせ技で感染拡大はひどくなる一方なので心がクサクサしているのかもしれない。心がクサクサしているあまり、逆に「世の中がクソなことばかりなら私は良いことしまくってやるからな」とメラメラしながら貯めていたポイントを全額募金したりしていた。

f:id:sasanopan:20210131171806j:plain 10年ぶりにスキーをした。8の字滑りしか出来ないのでへっぴりごしの初心者丸出しスキーヤーだが、それでも充分に楽しかった。また行きたいなー。

f:id:sasanopan:20210131172102j:plain 生まれて初めてロイヤルホストに行った。地元にないレストランチェーンだったので、名前だけは知っているという状態で20数年生きてきたロイヤルホスト。略してロイホ。ちなみにココスもジョリーパスタバーミヤンも行ったことない。地元になかったから。あるという状態で育たないと選択肢に入らないのだ。ツイッターロイヤルホストのいちごパフェが絶賛されていたので私も行きたくなって行った。美しい美味しい価格も素晴らしいの3拍子揃ったアメイジングなパフェだった。お近くにロイヤルホストがある人は是非行ってきてほしい。あのコスパは凄すぎる。

f:id:sasanopan:20210131172644j:plain ミスドのピエールマルコリーニコラボドーナツをいただいたので食べた。本格的な味でこれは美味しいー!チョコレートの苦味と風味がしっかりあるドーナツで、食べた後に鼻に香りがふわっと残る。ガナッシュも甘すぎなくてよかったなー。他のも食べてみたいけど並ぶ勇気はないな…。

あとは、楽天のお買い物マラソンで、家のラグや敷き毛布を新調して、毎日がフワフワモフモフで幸せなことや、親にお年玉をあげて喜んでもらえたことくらいかな。特に変わりない毎日で退屈していたので、また漫画を貪るように読んでいる。

1巻から最新巻まで面白い。全巻ぶっ通しで面白すぎるぜ進撃の巨人。次の巻で完結らしいのでまだ読んだことない人はマジでマジで読んでほしい。

最終巻!面白かったー!!最初はサスペンス要素が強くて中盤から恋愛要素やバトル要素が強くなってどうなるの!?と思いながら読んでいた作品だったけれど、とても綺麗にスパッと終わっていて読後感が爽快だった。作品の根底に「お互いを理解しようと努力する」がずっとあるのがいい。動物の描き方がいい。これも出会えてよかった作品。

めちゃくちゃ面白い。早く次の巻を読みたい。ロンドン市長暗殺事件に巻き込まれる青年と刑事のバディもので、キャラクターたちのクレバーな会話のやりとりにクゥ〜っと唸る。少しずつ明かされていく事件の詳細の出し方も上手い。日本の作家だけれど作品の空気感はロンドンまんま。ロンドン行きたくなる…。

バクちゃん 1 (ビームコミックス)

バクちゃん 1 (ビームコミックス)

バクちゃん 2 (ビームコミックス)

バクちゃん 2 (ビームコミックス)

2巻完結作品。話のまとめ方が上手い。異星人の移民として地球にやってきたバクちゃん(バク星人で夢を食べることができる)が、地球での永住権を目指して頑張る話。まだあどけない可愛らしいバクちゃんが移民としての現実と起こる問題に一生懸命頑張る姿に心を打たれる。何気ない会話の中の差別発言やそれに対してちゃんと怒る人がいる。そして怒っている人もかつてはバクちゃんに失礼な発言をしていたのがいい。完全な善人がいない。絵のタッチも好きです。

作者が元々ツイッターで連載していた漫画を単行本にしたもの。少女漫画×青春×両思い×糖度100000くらいの作品で、ありえないと思いながらときめきすぎてギャー!イヤー!と叫びながら読んだ。主人公の恋人の男性キャラの見た目と性格が好みすぎて死ぬ。続編やってほしい。本当にやってほしい。

チラホラ話題になってたよなーと思っていたら、ebookjapanで1巻無料(1月31日までです早く読んで!)だったので読んでみたら面白くてそのまま既刊全部買ってしまった。親への復讐に元カレを利用する元カノと、元カノに執着しすぎる元カレがタッグを組む話。キャラクターが全員特殊すぎて誰1人として共感できないのが最高。恋愛を良くも悪くも利用したサスペンスで展開が早くて面白い。何がなんでも成功に縋りつきたい母親と、何がなんでも自分の人生を取り返したい女と、何がなんでも女を取り戻したい男。勝つのは誰だ。


今月は個人的にアタリ作品が多くて嬉しい。漫画って、漫画って面白いな…!!

目標にしていた舞台は2本見たのでよしとする。感想文も出来れば書きたい。
f:id:sasanopan:20210131175336j:plain あ、1月といえば夫に早めの誕生日プレゼントでずっと欲しかったサーモスとBRUNOコラボのタンブラーをもらった。可愛いし軽いし文句なし!そして何より抜群の保温性が最高。以前まで使っていたタンブラーは1時間もしたら冷めていたので、今の季節にずっと温かいのは嬉しい。ほうじ茶を毎日淹れて職場に持って行ってます。今ならBRUNO公式で相場の半額くらいで買える。




来月は私の誕生月なので色々と楽しければいいな。Amazonほしい物リストでも公開してみるか。

文章力をどうにかしたいとは長年思ってたけど何もやってなかった話

タイトルまんまである。
そして、4年前にもこんな記事を書いていたので私という人間はとことん怠惰であると認めざるを得ない。

「ブログの更新率を上げたい」と今年の目標に掲げたものの、いざブログ記事の投稿画面を立ち上げてみると筆が一向に進まない。ネタがない。いや、あるのだろうが、文章が出てこない。上手い言い回しやオチが見つからない。そしてやる気がなくなる。画面を閉じる。の繰り返しである。

このままではいかんと、改めて自分の文章力というものに着目してみることにした。ちょっとでも文章を書くのが上手くなればブログの更新率も上がるのでは?オマケに、私は日本語で思考して生きているかららその訓練は自分のためにもきっとなるだろう。よし、文章力を上げよう。…うん、やり方がわからん。

例によって例のごとく、ツイッター
「自分の文章力どうにかしたいのでオススメの方法とか本とかありませんか」
と書き込む、先人たちが答えてくれる。世界は優しい。図書館の検索システムを利用して気になったものを片っ端から予約もしといた。世の中の大体のことは図書館が教えてくれるので便利だなぁと思う。

ざっくりと学んだことを書いてみる。
・とにかく文章をいっぱい読む
・とにかくいっぱい文章を書く
・辞書を引きながら読む
類語辞典を引きながら書く
・冒頭一段落を写経する
・書いた文章を音読する
・校正サービスなどを使う

などである。とにかく読め、とにかく書けということらしい。ブログの書き方本(アクセス数を稼ぐためのノウハウ本は「いかがでしたか?」構文ブログのためのものが多いので特にオススメはしない)から、SF作家のインタビュー集まで読んだがインプットとアウトプットのバランスと、とにかく書くことの練習量の多さが文章力に比例することが書かれていた。

つたえるエッセイ―心にとどく文章の書き方

つたえるエッセイ―心にとどく文章の書き方


色々読んだ本の中でもこれは今の私によかったと思う。大学生に指導する教授2人によるエッセイの書き方本で、書き方のコツや直す前と後の比較があるのが良い。口語文章でとてもタメになるのにサラサラっと読めてしまうもよかった。オススメです。

f:id:sasanopan:20210128053030j:plain
実践してみる。
「写経なら簡単に出来るだろう。」と、とりあえずやってみることにした。家の中の本棚から好きな作家の本を引っ張りだして1ページ(750字くらい)をせっせと写す。正直なところ「読んだ方が早いのに何で写経?」と思っていたのだが、やってみて納得した。句読点の打ち方や文章のリズムが黙読しているときよりも格段に分かる。書くことによって、すごくゆっくり丁寧に文章の1文字1文字を読んでいるのだ。ハハァ、なるほどなぁ。黙々と写経するので心が無になれるのも精神的に良かったのでこれからも暇を見つけたらやることにした。

あ、情景描写をこだわる人(もしくは小説を書く人)は、映画のワンシーンを文章化する訓練とかも良さそうです。思い出したのでここに書いておく。

「よし!アウトプットの場所を作ろう!」ということで、新しいブログも作ってみた。そして新しいブログを作るために、はてなブログの有料会員(PRO)になった。場所を作ったので、次に月曜日と木曜日の週2回更新にすることによって、自分の中で締め切りを設けることに。

モチベーション維持のために「締め切りの次はご褒美だ!」に取り掛かることにした。つまり、「せっかくだからブログ収益化しようぜ計画」である。はてなブログPROに登録したので、Amazonアフィリエイト楽天アフィリエイトの登録はサクッと終わった。これは楽。GoogleアソシエイトとGoogleアドセンスの登録と申請は訳わからなすぎて何回も匙を投げそうになったが、これも何とかできた。多分10円とかその辺の収入にしかならないが、少しでも自分が文章を書くモチベーションに繋がればいいなーという淡い希望である。1年経って収益上がってれば収益報告する予定。

あとは、とにかくいっぱい書くだけ!いっぱい読むだけ!頑張れ自分!あ、日本語検定も気になっているので受けるかもしれない。誰か一緒に受けない?

別ブログを作りました

f:id:sasanopan:20210126211348j:plain 「蒸したら減るやろ」と積んだ結果。

自分の文章力をどうにかしたいと思って文章の練習場所のようなブログを作りました。

1本目の記事はブログタイトルと同じものにしました。

短めのエッセイを毎週月曜日と木曜日に更新します。大体800〜1200字ほどのものがメインになる予定なので、サクッと読めるものが多いと思います。食に関することが多いですが、その他のことも書くかもしれません。

よろしければ読者登録等お願い致します。励みになりますので!

あと、別ブログを持ちたくてはてなブログの有料プランに登録したので、ついでにGoogleアドセンスとかGoogleアソシエイトの登録とか色々やってみたけれど、サッパリわからんです。デザインもシンプルオシャレなやつにしたくてヘッダー画像だけ変えたけど、なんかこれじゃない感がすごい。誰かお金払うから助けてほしい。

2020年読んだ漫画まとめ

去年は漫画を沢山読んだ年だった。出版社公式アプリが太っ腹に全巻無料キャンペーンを色んな作品でやってくれたので冊数だけでいえばここ数年で1番読んでいる。読んだもの全部は覚えていないかもしれないけども自分なりにまとめる。

約束のネバーランド(全巻)
めちゃくちゃ面白い。1巻から面白い。孤児院で幸せに暮らしている子供たちが実は飼われていることに気づき…という話。絵柄といいストーリーといい少年ジャンプっぽくないなー(そして主人公が女の子である)と思いながら読んでたら作者本人もそう言っていて笑った。ファンタジー要素とバトル要素と頭脳戦の攻防が絶妙に組み合わさっていてグイグイと引き込まれるように読んだ。

約束のネバーランド 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

鬼滅の刃(全巻)
落ち込みに落ち込んだ日本経済を支えているとも言われるほど売れたこの作品。なんとか2020年中に読むことができた。主人公の炭治郎が本当に本当に誰に対しても礼儀正しく良い子で「少年ジャンプの主人公か…?」となった(2回目)。私が少年ジャンプを読んでいた頃とは違うというか少しずつ「カッコいいキャラクター像」が変わっていってるんだなぁとしみじみ思った。社会情勢が目まぐるしく変わっているので当たり前といえば当たり前だが。不良がわんさか出てきてたスラムダンクも30年前の作品だしなぁ…。鬼滅の刃に話を戻す。キャラクター描写がとても丁寧でそれぞれのキャラクター全員でスピンオフ描けそうなほど。物語としては非常にシンプルでわかりやすい。あと作品だしなぁ全体に抱く感想として「優しい」が1番にあがる。ほとんどのキャラクターが人を想って動く(敵さえも)のと、ボロボロと涙を流し、自分の実力の至らなさに打ちのめされる。それでもと自分にできる精一杯を命をかけて全力でぶつけている様に心を打たれる作品だった。最終巻はワンワン泣きながら読んだ。

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

・BEASTERS(21巻まで)
みんなー!22巻(最終巻)が発売したぜ! 無料キャンペーン中に読んでそのまま最新巻買った。これも面白かったー!肉食獣であるオオカミの男の子と草食獣であるウサギの女の子の話。肉食獣と草食獣が共存する世界の話なのでズートピアに例えられることが多いだろうこの作品だけど、ズートピアよりもずっと容赦なくむごい(そしてズートピアはどちらかといえば心の中に潜む偏見やそれについての反省を描く物語である)。「恋愛感情としての好き」なのか「食べたいから好き」なのかの間で右往左往する描写がすごい。獣の本能と理性を描き切る画力とストーリー性がすごい。最初の方はサスペンス要素も盛り沢山で面白かった。オススメです。

BEASTARS 1 (少年チャンピオン・コミックス)

・A子さんの恋人(全巻)
最終巻が出てTLがザワザワしてたのと以前から気になっていたので全巻買って読んだ。キャラクターの心理描写が絶妙で最高に上手い。伏線の回収の上手さも見事としか言いようがない。読みながらグサグサきたりイライラしたり唸ったりしていつのまにかキャラクター達と一緒の立場にいる自分に驚く。私は特にあいこちゃんの話が印象に残っていて、いくら自分が好きな人の恋人より可愛くて自分磨きに熱心で人気があって一途だとしても好きな人に「なんか良いな」と思ってもらわなければ全く意味がなくて、あいこちゃんはそれを薄々分かっていて、分かっているからこそ「なんであんた!?」と好きな人の目の前で、好きな人の恋人を罵る結果になってしまったのがリアル。初めて聖地巡礼してみたいと思った作品だったなー。いつ東京行けるのかなー。モラトリアムから抜け出したくなかった人たちの話。あなたの心の中に私はいる?と問い続ける話。

A子さんの恋人 1巻 (HARTA COMIX)

・さっちゃん、僕は。(全巻)
集英社の漫画アプリ(マンガMee)でコツコツ読んだ。絵が綺麗で読み始めたら不倫の話でかつ胸糞悪い系の話だった…。そして読み進めていたら突然に終わった。打ち切り感が半端ないぜ集英社!不完全消化で終わってしまった…。絵はとても綺麗だけど物語の組み方がスローテンポすぎる気もした。作者、もっと描きたいことあったんだろうなぁ…それほどにバッサリと終わっていたのです。でも本当に絵は綺麗で素敵なので次の作品に期待!あ、くどいほど「さっちゃん、僕は。」と言う主人公よ…。自分で考えなよ…。そんなんだから不倫するんだよ…。

さっちゃん、僕は。 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

椿町ロンリープラネット(全巻)
こちらも集英社の漫画アプリ(マンガMee)で読んだ。久しぶりに少女漫画でキュンキュンした…!ときめき!女子高生が執筆業を営む青年の家で住み込み家政婦として働くことになり…という話。淡々と進むなぁと思っていたら後半の盛り上がりがすごい。結構単純なストーリーなのに台詞がとても良くてとてもときめく。

「誰かがしあわせは目に見えないって言ってたけど私のしあわせは息をして目の前で眠っている。」

椿町ロンリープラネット 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)

・GALS!!(配信分全部)
漫画アプリ(マンガMee)で読破。りぼんで1998年〜2002年に連載してた大人気漫画「GALS!」の続編。前作を読んでたのが小学生の頃だったので20年ぶりの再会。震える。高校を卒業した主人公たちはそれぞれの道を歩むことになるがウチらの友情は永久不滅☆という話。タツキチが幼馴染にフラフラして蘭が別れたり乙幡と綾のカップルが大盛り上がりしてる。作者本人による公式な続編だけれどキャラクターが若干のブレがあるのがモヤモヤする。あとセックス描写が多くてビックリした。前作もこんなものだっけ?

GALS!! 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)

・墜落JKと廃人教師(配信分全部)
漫画アプリ(マンガPark)で先読み含めた全話を読んだ。絵がとても綺麗。少女漫画のジャンルで先生と生徒の組み合わせはよく使われるけれど最近読むのが辛くなってきたな…。基本的にギャグコメディなのでサクサク読めます。

墜落JKと廃人教師 1 (花とゆめコミックス)

覆面系ノイズ(全巻)
漫画アプリ(マンガPark)で読破。福山リョウコの作品は「悩殺ジャンキー」も全部読んでいて、この人はお人形みたいな女の子を描くのがずば抜けて上手いのとキャラクターに着せる衣装や服の可愛さもずば抜けている。書き込みの多さが素晴らしい。ストーリーは全力疾走×恋愛×バンドでガムシャラに走り抜けていくさまが読んでいて心地良い。面白かったです。

覆面系ノイズ 1 (花とゆめコミックス)

・恋と心臓(配信分全部)
これも漫画アプリ(マンガPark)で読んだ。公式は「刺激的スリルロマンス」と書いてあるけれどこれはド正当ヤンデレサスペンス…!いつの間にか堕とされていく女の子と二手先三手先を進むヤンデレ男の子の話。続きが気になって気になってしょうがない作品。ハッピーエンドはどこにあるのか…!

恋と心臓 1 (花とゆめコミックス)

・ゆうべはお楽しみでしたね(配信分全部)
漫画アプリ(ガンガンオンライン)で読んでいる。オンラインゲームで出会った2人がルームシェアをすることになり待ち合わせに行ったらそこにいたのは異性で…?という話。大きな起承転結はないけれど少しずつ距離をつめていく2人の会話やゲームを通じて世界を楽しんでいる様子が微笑ましい。

ゆうべはお楽しみでしたね 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

他にも色々読んだけれどこのくらいにしておく。「2020年は漫画読んだなー!」という達成感が得られた年だった。ここ数年は漫画を読むことに対して暇つぶし程度にしか思ってなかったけれど傑作に沢山出会えて「漫画ってすごい!面白い!」と改めて感じたのはとてもよかった。あと新刊を楽しみに生活できるようになったのも嬉しい。今年もいっぱい読むぞー!!

今年の目標を考えてみる

f:id:sasanopan:20210103083929j:image

年の暮れに「今年の目標の達成率」みたいなツイートをチラホラ見て「なにそれ私もやりたい」となったので、今年は目標を考えてみることにした。

 

・ブログの更新率をあげる

数えてみると去年は20本くらい書いてたので今年は倍の40本を目標にする。「ブログ更新楽しみにしてます」とのお声を頂くことが少しずつ増えてきて、それを何よりの励みにして頑張っているので恩返ししたいと思ったのが理由。

 

・資格を取る。もしくは何かの勉強をする

去年取ったものが資格の初級なので、それの中級を取る予定。他にも気になるものがあれば取りたいなー。

 

イラレとフォトショを触ってみる

やるぞ〜。

 

・映画、舞台を見る

去年は比較的本を読んだ年だと思うので、映画、舞台の観賞本数を増やしたい。オンラインオフライン問わず月に1本目標で。

 

・便秘を治す

生まれてこの方ずーっと便秘がちなので体質改善したい。友人に食物繊維が沢山入ったドリンクをオススメしてもらっているのでそれを寝る前に飲む習慣をつけたい。

 

・写真を撮る

一眼レフが眠ったままなので日常的に一眼レフカメラで写真を撮る人になりたい。

 

・本を出す

同人誌印刷所で何か本を1冊作りたいなー。イベントに参加するとかではなくて。今のところ考えているのが超個人的なエッセイ集です。お金の話とか仕事の話とか家族の話とかインターネットでは書けないことを書き溜めていつか出せたらいいな。

 

・日用品をアップグレードする

基本的に100均のものばかり買ってしまうので長く使えるカトラリーとか欲しい。

 

・四季のイベントを楽しむ

シフト制の勤務で、気付けばあっという間に月日が経ってしまうので四季のイベントをちゃんと楽しみたい。節分に豆撒くとか近所でお花見しながら散歩するとかそういうレベルだけど。

 

・行ったことのないところに行く

こちらも月に1ヶ所目標で12ヶ所で。観光地も素敵だけれど、興味があるところなら何でもオッケーということにする。

 

よし!書けた!これらの項目をもっと細分化させたものを手帳に書いて毎日見ることにする。もっといえば、シェイプアップしたいとかコスメ類を全部買い替えたいとか海外旅行行きたいとかディズニーランド行きたいとか色々あるけれどそれは適当に頑張れればいいかな。

 

仕事始めの人も増えてきましたが、どうか皆様お身体にお気をつけて。

 

個人的2020年まとめ

Seasons of Love

Seasons of Love


私がこよなく愛するミュージカル作品の1つに「RENT」がある。その中で歌われる曲に「Seasons of love」というものがあって、その中で繰り返し「1年をどう測る?」と問う。

Five hundred twenty-five thousand six hundred minutes Five hundred twenty-five thousand moments so dear Five hundred twenty-five thousand six hundred minutes How do you measure, measure a year?
(邦訳)
52万5600分
52万回の愛おしい瞬間
52万5600分
1年をどうやって計る?

毎年「色んなことがあったなぁ」と振り返るのが恒例になっているが、今年ほど色んなことがあった年は後にも先にもないだろう。新型の感染症の発現、拡大、対策。今やどんなことも最初に「新型コロナウィルス感染症(COVID-19 )」がついてまわるようになった。それ以前の生活が遥か昔に思えるのにまだ1年ほどしか経っていないことに驚く。うんざりするほど長く、そしてあっという間だったようにも思える1年だった。文字通り誰もが生きることに必死になった1年。大変だった。そしてまだ終わってない、まだまだ終わらないだろうということに心がザアッと暗く塗りつぶされる。それでも生きるしかないのだ。未来は生きた先にしか存在しないのだから。
なんだか文章が畏まった感じになってしまった。話題を変えることにしよう。 今年やったこと。ちょっと今年は自分なりによく頑張ったんじゃないか。去年よりも大人になったんじゃないかということが多くあったのでそれについて書きたい。

・貯金をするようになった
社会人何年目だよと言われそうですが、やっと貯金をするようになりました。偉い。いや、夫と同棲するようになってから共同の貯金(給料日に強制的に徴収スタイル)は毎月コツコツと続けていたけれど、自分の貯金はそっちのけにしてあればあるぶんだけ使う(そして自分の貯金をプラスするだけの給料がなかった)生活だった。それが転職して給料が少しだけ上がったので「これを機に強制的に貯金できるシステムにすればいいのでは!?」と先取り貯金にようやく手をつけた。調べてみると給料日に全額おろして貯金分だけ封筒に入れるとか、貯金用の口座に移すとか様々な方法があることを知り、なんかかんやで、1番シンプルに銀行で自動積立を申し込むことに。勝手に引き落とされて勝手に貯金をできてるのが楽チン。たまに記帳すると貯まってるので嬉しい。始めて数ヶ月だけどまだ解約せずに続いている。

・資産運用(積立NISA)を始めた
貯金をコツコツとするようになって「そろそろ1回くらいお金の勉強した方がいいんじゃないかね」と思い始めて読んだのがこの2冊

一生楽しく浪費するためのお金の話


図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!


どちらも超初心者向けでわかりやすかった。2つとも会話方式で書かれている本なのでサクッと読める。以前から「銀行にお金を預けても物価上昇率より金利低いしな…。長い目でみたら損なのでそれなら多少のリスクをとっても運用した方がいいのかも」と考えていた私の背中を押してくれた良い本だった。今のところ順調に増えてます。微々たるもんですが…。

・民間の医療保険に入った
医療保険については国の保険に入っていれば充分とか、民間の医療保険入るならその分を投資に回せとか様々な考え方があるらしいです。私の場合は親から入れ入れとしつこく言われ続けていたのを「結婚するし!?苗字変わることになったから手続き面倒くさいよ!入るなら結婚した後です!」と逃げていたけど結婚したので逃げなくなった…。で、友人に「保険何入ったらいいのかサッパリわからん」と話したら保険業務やってた人だった。次の日に見積もりと申込書持ってきたので笑った。1番基本的なやつに入りました。これでちょっと安心。

ふるさと納税をした
こちらも税金の大量流失とか負の面も色々あるみたいですが、やったことなかったので制度的にどんなものかとやってみた。このお肉が美味しかったです。

【ふるさと納税】 豚肉 『まるみ豚スペシャル2020』 宮崎県グランドチャンピオン獲得


拍子抜けするくらい簡単だったので色々調べてまたやります。返礼品ばかり目に行くけれど、公共の施設や事業に納税(寄付)したりもできるのは知らなかった。

・ポイ活をするようになった
さっきからお金の話しかしてないけど大丈夫ですか。続けます。「ふるさと納税をやるには楽天市場」がいいよと言われて、それを機に楽天カードを作って楽天ポイ活を始めた。ポイ活、調べたらありすぎるほどあるので楽天公式アプリの簡単なものしかやってない。あと欲しいものは楽天市場のお気に入りに入れておいて、セールやお買い物マラソンのときに買うとかドラッグストアやマクドナルドでカード提示するとかそれくらい。通勤時間がひまなのでそのときにゆるくやっている。多分飽きたらすぐやめる。こちらは始めて4ヶ月くらいで帝劇のS席1枚買えるくらいは貯まった。これも「銀行の金利が…日本の景気が悪いんじゃ…」みたいな気持ちでやってる。なので「ポイ活!ガッポリ副収入!」ではないかな。楽天カード持ってない人は紹介URL送るので言ってくださいませ〜。たしか3000ポイントくらいもらえるよ〜。

・資格の勉強をした
仕事のボーナス査定時に「自発的にこれやりました!」と言える具体的な何かが欲しいなと思って資格を取ることに。独学で試験に合格したかったので筆記試験を受けるだけのやつで仕事に役立ちそうなものを選んだ。申し込んで問題集を解いて参考書を読むまで半年以上あけていたので、本格的に勉強し始めたのは試験の3週間前くらいからで試験3日前に解いた実力試験で合格点に達してなかったのは本当に焦った。そのあとでめちゃくちゃ勉強した。机に向かって勉強するのがすごく久しぶりだったのでいい刺激になってよかったと思う。また来年も何かの資格を取りたい。あと英語とか文章とか趣味の勉強も…。

・仕事を頑張った
あくまで個人比です。「あれをやってみませんか」と提案できる職場なので自分から進んで仕事をした。以前は職場を出れば「ハイ業務終了!!!!」みたいな考え方だったけれど(それはそれでアリだと思いますが)、自分で資格の勉強したり仕事関係の本を読むようになってアンテナの感度がよくなったというか、「あ、これ仕事でも使えそう」みたいな気づきが増えてありがたい。

・少しだけ舞台作品の配信を見た
「私はこれが趣味です」と胸を張って言えるのが舞台観劇だ。でもそれも1番観に行っていたときと比べると頻度が半分以下になってしまった。そしてこのコロナ禍において続々と中止された舞台。悲しかった。本当に悲しかった。毎月の楽しみがなくなった。チケットを手に入れてスケジュール帳に書き込んで今か今かとワクワクする気持ちを糧に生活していたというのにどうすればいいのだ。次々と発表される中止の報道を見ながら自分の肉体と共にゴッソリと未来を削ぎ落とされたようだった。そんな中で毎週のように配信される舞台作品はとてもありがたいもので、でも私はその殆どを見れなかった。
理由1
生活リズムが4時起き22時就寝なので生配信にはほとんど参加できない。
理由2
家にネット環境がない(スマホしかないので画面が小さい。引き込まれない)。
理由3
ワンルームに2人暮らしなので1人の時間が持てない。家事に時間を取られる。
理由4
集中できない。舞台観賞用の部屋が欲しい。できればピカデリーシアターの座席シートがいい。私は舞台観劇という半強制的に作品を鑑賞させるシステムがないとなかなか見れないものだなと思った。
何本かは頑張って見たので各作品の感想は2020年エンタメまとめで書きます。

・本を読んだ
家にいる時間が多くなったのと漫画アプリの無料配信が大盤振る舞いされていたので漫画も本も去年に比べて沢山読んだ。鬼滅の刃も読みました。これもエンタメまとめの中で書きます。多分。

・国内旅行をした
ずっと行きたかった長野県阿智村に行った。 参加したのはこれ
天空の楽園 日本一の星空ツアー | スタービレッジ阿智
密になるのを避けて平日の通勤ピーク時を避けて行って、現地に着いたら移動はレンタカーにした。日本一に認定された星空を広い草原でみんなで寝転がって見るというもので、色んな人が思い思いに毛布にくるまったりして暖をとっていたのが微笑ましかった。街の明かりが届かない山の中で照明を消されるとこんなにも夜は暗く、星空は明るいのかと驚いた。「星が降るようだ」という表現があるが、そんなものではなくて両手でいっぱいの砂を空に投げたらそれがそのまま全部ひとつ残らず星になったようだった。あんなに多くの星を眺めるのは生まれて初めてで、感動のあまり「ふわああぁ…」と馬鹿みたいな声を出してしまい、今思い出しても少し恥ずかしい。

・おうちレストランをしてもらった

夫に。最高でした。
ありがとうございました。

・3年日記を始めた
使っているのはこのシリーズ。

博文館 日記 2021年 A5 3年連用ダイアリー ソフト版 ボルドー No.116 (2021年 1月始まり)


ソフトカバーで扱いやすい。
桜花さんのブログに影響されて3年日記を始めた。

毎日コツコツ書くときもあれば1週間くらいまとめて書くこともある。大体食べたものとか病院行ったとか頂き物の備忘録になっているけれど皆んなは何を書いているんだろうか…。「今年も何もしなかったな…何もなかったな…。」と考えがちな今の時期に読み直すと結構面白い。2年目、3年目になるとますます面白くなるそうなので楽しみ。

・結婚式をした
記事も書いたよー!


冒頭に話題を戻す。今年という1年。誰にとっても決して良い年ではなかっただろう。そしてこれからも以前のように完全に元通りになることも難しいだろうということもわかる。でも悪いことだけではなかった。楽しいこともあった、いい思い出もあった。今年は本当に本当に悪夢のような1年だったが、後になって2020年という1年を丸ごとなかったことにはしたくない。そう思わなければやっていけない。とも思うが。 私は超能力者でもないから未来は見えない。それでも、それでも未来はいいものであると、光はあるのだと信じたい。生きていればきっといいことがあると過去の自分に言い聞かせるために生きている。そして私の大切な人たちにもそう思ってもらえるようにしたい。数年前に友人から言われた「世の中の役に立つことがしたい」という言葉が水面に落とした石のようにずっと私の心に小さな波をたてている。その波は何年大きくなっているようだ。私はどんな人にも人生を楽しみ、人を慈しんで健やかに生きてほしい。そのために私に何ができるだろうか。

それでも私は信じる。未来を信じる。
人を、人の心を信じてるから。


来年もみんなで生き抜きましょう。

やりたいことしかやってない自分の結婚式の話

f:id:sasanopan:20201224194142j:image

世界一好きな人と結婚した。去年のクリスマスに婚姻届を出したのでちょうど1年になる。おかげさまで毎日が楽しいです。ありがたや。

ちょうどいいので自分の結婚式と披露宴について今回は書きたいと思う。長いです。2月に挙げたので本当にギリギリだった。まだ街ゆく人がマスクをつけずに歩いていた頃でした。

 

もともと2人とも「結婚式あげるならそのお金で海外旅行行きません?」みたいな考えだったのだが、お互いの両親と会う度に「結婚式あげないの?」と言われる。「いや、あげたくないわけではなく…。」と濁し続けて逃げきれなくなったので「じゃあ式場見学行きますね!」と実際に式場見学したら見学案内を担当してくれた人がダントツの営業マン(会社で1,2位を争う人だったらしい)で見事にのせられた形になりました。でも結婚式をあげてよかった。本当によかった。

 

打ち合わせ

じゃあここで2月に結婚式しましょう。と決めたら毎週のごとくしなきゃいけないのが担当プランナーとの打ち合わせ。見せられた準備のスケジュール表と当日のタイムテーブル表を見て「何これ小学校の運動会かよ」と思いました。○日までに○○を準備しましょう。みたいなのがズラリと書いてある。分かる人には分かると思うのですがなんか、こう、運動会っぽい。何をして何をどうするか。料理、花、ドレス、贈呈品…などなど。それをぜーーーーんぶ決めないといけないんですよ。毎回打ち合わせ終わったらぐったりしてた。結婚式、やる前から体力がいる。

 

おそらく1回目の打ち合わせのときにざっくりとした当日のタイムテーブル(よくある結婚式と披露宴の形が書いてある)を見せられてその中に「花嫁からの手紙」が書いてあって「やりません」と即答した。そこから私の「やりません」が続く打ち合わせになった。最終的にこんな感じ。

・バージンロードを父親と歩く→私は両親に育てられたので歩くなら両親と歩きます(そして私は父親の所有物ではない)→道幅的に無理→両親と登場して1人で歩く。

・花嫁からの手紙→何で花嫁だけ手紙読まなきゃいけないのかがわからない。結婚しても私は両親の子どもなんですが…。→何で新郎だけが主賓挨拶するのかがわからない。2人の結婚式なのに→最初のスピーチと最後のスピーチを新郎新婦の2人から話すことに。

・屋外でブーケトス→寒いからしません。あと未婚女性を消費する感じが嫌です。

・ケーキカットとファーストバイト→オリジナルケーキはとても素敵だし魅力的だけどカットされたら小さくなるのが悲しい。あと自分が何回か披露宴行って正直ケーキカット見るの飽きた。→鯛の塩釜焼きを割ることに(寒い時期だったのでだし茶漬けで提供されるのもいいなと思ったので)。ファーストバイトはドレスが汚れるのが怖すぎてしたくなかったです。以前、クリームが新郎のタキシードにベッタリついているのを見たことがあるので…いや、クリーニング代込みの価格なんだろうけど…。あと「奥様が美味しいご飯を〜」みたいなくだりをされると思うと目眩がするので司会者の人との打ち合わせも「男性らしい、女性らしいとか使わないでください。家庭を支える、家事を手伝うとかも絶対やめてください。」って言いまくった。

今思うと相当面倒くさい客だな。

 

とにかく「結婚式!披露宴!」みたいなのは照れくさいのと形式ばって嫌だったので、「結婚式と皆んなで美味しいご飯食べる会」みたいな感じにしたかった。来てくれた人といっぱい喋って美味しいものをお腹いっぱい食べたかった。私が。

 

ペーパーアイテム(招待状、メニュー表など)

f:id:sasanopan:20201224203336j:image

夫が「これがいい」とネットで探して手配してたので任せた。可愛い。そういえば招待状の宛名書きって何で毛筆で手書きなの?印刷で良くない?(業者に頼めるけれど高い)

 

ウェルカムコーナー

f:id:sasanopan:20201225171842j:image

ミュージカルのパンフレットと台本を置いた。分かる人にしか分からないセレクト。他の場所には家族写真を飾ったりしてた。そういえば展示する小物を買うのではなくてレンタル業者を利用したら対応がものすごく悪くて悲しかったな…。2回も利用することはないと思うけれども…。

 

料理

f:id:sasanopan:20201224203120j:image

夫がその道のプロなのでチョイスを任せた。これは前菜のコンソメゼリー寄せです。お花みたいで華やかで素敵だった。

f:id:sasanopan:20201225180507j:image

前述の鯛の塩竈焼きがハンマーで割られた後。1撃で叩き割った。あとで友人に「事故現場じゃん」と言われた。

f:id:sasanopan:20201225182224j:image

だし茶漬けになった鯛。

 

BGM

f:id:sasanopan:20201224203733j:image

こんにちは。ミュージカルオタクです。輸入版を買いまくってたら2万円くらいかかりました。そしてジャニーズのオタクでもあったのでカオスになりました。後悔はしてません。ダイジェスト的な曲紹介(セトリ置いてあったけど失くした…)

 

Overture -

Overture - "Me and My Girl"

最初のゲストの待ち時間はひたすらミュージカルの序曲をかけてもらった。支度してるときにブライドルームまで聞こえてきて嬉しかったなー。

 

For Good

For Good

「貴方に会えたから私はより良い方(For Good)に変われたの」という歌。1人に向けて歌われる曲だけれど、来てくれたゲスト全員に向けて感謝の気持ちを込めてかけた。

 

All The Wasted Time

All The Wasted Time

「自分は何も分かってなかった」と長い時間をかけてようやく夫婦が想いを伝え合う曲。旋律が美しい。

 

Goodbye

Goodbye

新郎新婦退場のときにかけた曲。 

It's my happy ending,now It's time to say goodbye.から始まるこの歌は大好きで私がミュージカルにハマるきっかけとなった(そして単独渡英をすることになった)アーロン・トヴェイトさん主演ミュージカル「CATCH ME IF YOU CAN」の最後の曲です。物語の終わりとして、ショーの幕引きとして素晴らしい曲で何度も何度も聴いてた。ハッピーエンディングだからさよならを言わなきゃという歌。

 

余興(?)

時間が取られるのが嫌でちゃんとした余興はしなかったけれど、歓談の時間に好きなジャニーズの曲かけてうちわ振ってました。

f:id:sasanopan:20201225060456j:image

ジャンボうちわがあると推しと披露宴ができる!の図

 

ブーケ、装花

f:id:sasanopan:20201225060823j:image

挙式のブーケは友人の白いブーケをお借りした。披露宴のブーケはグリーン多めのやつにしてくださいとオーダー。とても可愛かった。そしてとても重かった。

f:id:sasanopan:20201225171620j:image

装花はミモザが好きなのでそれもお願いしてナチュラルな感じにしてもらった。なんかイエローな装花になってた。2月なのでちょうどミモザの時期でよかったらしい(お花は選べる季節があるので)

 

ドレスとか

f:id:sasanopan:20201225061422j:image

お色直ししなかった(カラードレスにあまりときめかなかったのとお色直しに時間がかかるのが惜しかったので)のでこの1着のみだけど、とても気に入っているドレスだったので全く問題なかった。ゆるやかなマーメイドラインのドレスでめちゃくちゃめちゃくちゃ可愛いドレスです。試着は6〜7着くらいしか着てなかったなー(普通は10着以上着るらしい)。ウェディングドレスに合わせる白いグローブ(手袋)はロングのものをはめるとドレスに合わないしショートのものをはめるとブーケで見えないしでつけてないです。ええねん。本人がええからええねん。


f:id:sasanopan:20201225061254j:image

f:id:sasanopan:20201225061251j:image

披露宴ではスタイルチェンジだけササッとしてもらった。両方可愛いなー!私可愛いなー!!

 

f:id:sasanopan:20201225061942j:image
f:id:sasanopan:20201225061946j:image

アクセサリーとリストブーケ。リストブーケはもともと着ける予定はなかったけれど仕事で特大の火傷を負ってしまい、急遽キズを隠すためにオーダーした。でも今思えば超可愛いから万事オッケー!ナイス自分!怪我の功名!未だに火傷の痕残ってるけど!

 

プチギフト

f:id:sasanopan:20201225172451j:image

大好きなTOOTH TOOTHのプチクグロフにした。箱も可愛い!

 

ぬいぐるみ

f:id:sasanopan:20201225172737j:image

私には相棒とも言えるパンダのぬいぐるみがいるのですが、結婚式当日も勿論連れて行って遊んでいましたね。苦笑いされるかなと思いきや皆んなでキャッキャッして楽しかった。

この記事のパンダです。

 

感想

結婚式当日、めちゃくちゃ楽しかった。ずーーっと楽しかった。だって大好きな人しかいない空間で好きな曲かけて美味しいもの食べていっぱい喋ってゲラゲラ笑ってたから。あまりにもご機嫌だったので叔父に「えらい明るい花嫁やなぁ!」(大人しく微笑むのが花嫁みたいなイメージだったのかな?)と言われたので更に声をあげて笑った。あ、コース料理も完食した!参加した披露宴で大体の新郎新婦がゲスト対応に追われて料理を大量に残すのを見て心を痛めていて「私は絶対絶対料理を残さない花嫁になる」と決めて挑んだ。なので少しでも時間があればモリモリ食べていた。スタッフに驚かれた。なんなら若干引かれていた。

 

そんなわけで「私がただやりたい放題やった結婚式と披露宴」になったわけだが眉をひそめる人もいなかったし今のところお叱りも受けてないので大丈夫。のはず。以前もツイートしたけれど本当に結婚式も披露宴もやりたい人がやればいいし、その中でもやりたくないことはやらなくてもいいし、やりたかったらやればいいです!花嫁の手紙もブーケトスもケーキカットよやりたかったらやればいいし!やりたくなかったらやらなくてもいいよ!大丈夫よ!自由にしてもいいのよ!!!!貴方の人生なんだから!!!!!そんな貴方に幸あれ!!!!と力強く叫んでおく。

 

にじろさんからお祝いのイラストをいただいてとーーーっても嬉しかったです!ありがとうございました!ツイッターでお祝いしてくださった皆様もありがとうございました!みんな大好き!!「人生最良の日」と言われることの多い結婚式だけど間違いなく私も自分の結婚式は人生最良の日の1つ。超楽しかった…。参加してくれた人にも楽しい思い出になってればいいな。

 

最後に夫ーーーー!!!!!!愛してるぞー!!!!!!!!!!

 

f:id:sasanopan:20201225182404j:image