2018年買ってよかったもの

 

せっかく2018年と迷わずにスラスラ書けるようになったというのに2018年が終わってしまった。なので今年も後半あたりまでボールペン片手に「えーっと…今って西暦何年だったっけ…」と15秒ほど時間を浪費しながら生きていこうと思う。ちなみに平成何年かもよく忘れる。あと自分の年齢もよく忘れる。今日が何曜日かもよく忘れるのでどうにかしたい。

 

さて、2018年に買ってよかったものを書いていこうと思う。家電やらコスメやらで色々あるのでごちゃごちゃしているが個人的な備忘録のようなものなのでご了承いただきたい。

・ハイアール

アーバンカフェシリーズ

f:id:sasanopan:20190102182352j:image

URBAN CAFÉ SERIES(アーバンカフェシリーズ)|Haier〜ハイアール〜

1人暮らしを始めるにあたってこの家電セットを購入した。電子レンジ(レンジ機能のみ)、炊飯器、冷蔵庫、洗濯機の4点セットで確か8万円くらい。家電量販店のポイント還元で8000円くらい返ってきたので実際は72000円くらいのはず。業務用っぽいデザインがかなり好みだったので購入。機能は全部シンプルなのでコスパを考えるとオススメしないがとにかく見た目が好きなので万事オッケー。特に冷蔵庫がお気に入りで冷蔵庫スペースがかなり大きいのが嬉しい。1人暮らし用の冷蔵庫って冷凍庫ゾーンが小さくて冷凍うどんセットを2つも入れるとパンパンになるイメージだけどこれはいっぱい入るので色んなもの(餃子とか肉とかご飯とか油揚げとか)を冷凍している。便利。

 

無印良品

シリコーン調理スプーン

f:id:sasanopan:20190102183427j:image

シリコーン調理スプーン長さ約26cm 通販 | 無印良品

ウルトラスーパー便利な万能シリコンスプーン。ツイッターで「これはいい!」と絶賛のツイートを複数見かけたので購入。なるほど。使ってみるとよくわかる。スプーン部分の絶妙な深さがいい!先端部のほどよい固さがいい!炒飯を作るときにご飯を投入してほぐす作業とかに最強。そして炒め物やスープを作るときにいちいちフライ返しとおたまを使わなくてもよくなった。類似商品が100均(私が見かけたのはプラスチック製のもので軽い)にあったけれどこっちの方が個人的には便利だと思う。今年もガンガン使って料理します。

あと無印良品だと綿であったかインナーシリーズが買ってよかった。ユニクロヒートテックで肌荒れを起こした(皮膚の水分を吸って発熱するので乾燥肌の人にはオススメしないと皮膚科の先生に言われた)ので何かないかと探してこれを買った。綿93%なので肌荒れしないしちゃんとあったかい。VネックのものとUネックのものを買って愛用している。

綿であったかインナー|婦人 通販 | 無印良品

少し前にバズっていたビスク鍋の素も美味しかったのでメモ程度にここに書いておく。牛乳を入れるだけで作れるけれどモロモロができるというか分離したのが気になった。混ぜながら作ったんだけどなぁ

手づくり鍋の素 ビスク鍋200g(2~3人前) 通販 | 無印良品

 

f:id:sasanopan:20190102184435j:image

・タングルティーザー

ザ・オリジナル パンサーブラック

ザ・オリジナル パンサーブラック | 絡まない魔法のヘアブラシ タングルティーザー

友人である最高のガールがオススメしていたので購入。私の髪はカラーリングでやせ細っていてすぐに絡まるし癖毛だし少しでも引っ張るとすぐ抜けるのでブラッシングをするときは結構命がけなのだがブラシをこれにしてからはブラッシングがかなり楽になった。風呂上がりにタオルドライ→ヘアオイル(ルシードエルのオイルトリートメント)→手ぐしでドライヤー→ブラッシングをするようにしたら朝に髪の毛が爆発していることもかなり減った…!ブラッシングのあとの髪の毛がツルツルになるのと静電気が起こりにくいのもよかった。今年は美髪になりたい。2000円くらい。

 

・ミノン 保湿入浴剤

f:id:sasanopan:20190103185320j:image

ドラッグストアで多分1400円くらい。肌荒れがひどいときに炭酸ガス系の入浴剤を使うとヒリヒリするのが嫌だったので購入。匂いもそんなにキツくないのと入浴後に自分の乾燥&敏感肌がしっとりと落ち着いているを実感したのでランクイン。少し高いけれど全身乾燥肌の人には是非オススメしたい。

 

お風呂グッズで思い出したがニトリのふっくらタオルもよく吸水するし洗濯を繰り返してもふんわりと柔らかいので買ってよかったかも。他のメーカー品と比較してないのでコスパとかはわかりません。

タオル(フックラ) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

 

コスメ等は次の記事で書く予定です。多分…

 

無印良品で買ってよかったもの

今年はよく買い物をした。というより1人暮らしを始めたので色々と買わざるを得ない状況だったと書いた方が正しい。せっかくなので1人暮らし向けというか買ってよかったものを書いていくことにする。誰かの参考になれば嬉しい。ほぼ無印良品。というか全部無印良品だったので書いてからタイトル変えた。

 

f:id:sasanopan:20181111231627j:image

パイン材ローテーブル・折りたたみ式幅80×奥行50×高さ35cm 通販 | 無印良品

全体像はリンク先で確認してください。

部屋に置くメインテーブルは今のところこれ。折りたたみ式なので引っ越しのときとか楽そうだなという怠惰な理由で購入した。が、使ってみるとパイン材の質感がとてもいい。多少のものならこぼしても全然しみない。つよい。

f:id:sasanopan:20181111232259j:image

和食をのせても洋食をのせても馴染むところが気に入っている。欲を言えばもうひと回り大きい方がよかったかも。

 

f:id:sasanopan:20181113133206j:image

耐熱ガラスピッチャー・大1L 通販 | 無印良品

毎日飲むお茶をいれるやつ。プラスチック製の冷水筒だと茶葉を煮出して冷ましてから入れないといけないので耐熱ガラスのこれにした。お茶パックを2つほど放り込んで熱湯を注げば出来上がり。楽チン。1Lなので長くとも2日くらいで飲みきれるのも何となくいいなと思う。なお水出しにすれば耐熱性のものじゃなくてもいいじゃんというコメントは受け付けない(水出しは時間がとてもかかるので…)。あと口が広いので底まで洗いやすいのもポイントが高い。

 

f:id:sasanopan:20181113133402j:image

やわらかポリエチレンケース・中約幅25.5×奥行36×高さ16cm 通販 | 無印良品

やわらかポリエチレンケースシリーズ。洗濯機の上ゾーン(ランドリーコーナー?)の整理整頓に使っている。下の深いやつには洗濯ネットとかぼんぼん入れて上の浅いやつにはハンガーとかそういうのを入れている。なんとなくシリーズでまとめると「ちゃんとしてる感」が出る気がする。同じシリーズで蓋も売ってます。

 

f:id:sasanopan:20181113133927j:image

不揃い バナナバウム1個 通販 | 無印良品

バウムたち。美味しい。

 

f:id:sasanopan:20181113134054j:image

素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)180g(1人前) 通販 | 無印良品

カレーたち。とナンミックス。美味しい。

生きるのに忙しかったので友人宅で無印良品カレーパーティーを開催した。あれこれ食べ比べたりフライパンでナンを焼いてもらったりしてとても楽しかった。個人的には上記のエビカレーが一番気に入った。

 

f:id:sasanopan:20181113134537j:image

クマー。

脚付マットレス・ポケットコイル・シングル(スチールメッシュ・洗えるカバー)幅98×奥行198×高さ26cm(M8) 通販 | 無印良品

【宅送】PP衣装ケース引出式・深宅(V)約幅40×奥行65×高さ30cm 通販 | 無印良品

オーガニックコットン洗いざらしの寝具カバー 通販 | 無印良品

ベッドと寝具類(シーツとか)も無印良品で購入した。というかベッドとテーブルを買った時点で無印良品まみれの部屋になる気はしていた。そういえば今使っているパジャマも無印のやつだ。まぁいいか。好きだし。ベッド下には同じく無印良品の収納ケースを4つほど押し込んでしまっている。クローゼットが狭い部屋だけれどこれのおかげで服の収納場所に困ることはなかったので偉大。ただ、ベッドの奥行きと収納ケースの奥行きに差があるので手を突っ込んで引っ張り出さないといけないのは少々面倒だなと思うけれど元々はあまり使っていない服をいれるというのが主な用途なのかもしれない。

f:id:sasanopan:20181119182847j:image

泡立てボール・小約15g 通販 | 無印良品

泡立てボール・大約50g 通販 | 無印良品

そういえば洗顔の泡立てネットも無印良品だったことを思い出した。洗顔用とボディ用に大と小の1つずつ所有している。実家時代にも愛用しており泡立てネット(ボール?)を無印良品に変えてからかれこれ3個ほどリピートしているくらい気に入っていたので新居にも迎え入れた。少量の洗顔料で本当によく泡立つ。優秀。

 

あと1人暮らしをするにあたって買ってよかったなと思うものはダイソーのお風呂のヘアーキャッチ。シート式ではなくてシリコン製で立体的になっているやつ。洗って繰り返し使えるし排水溝の真ん中に差し込める(写真はないですゴメンナサイ)。それと水切りかご代わりとして買ったニトリの吸水マットも重宝しているのでオススメしておく。

吸水マットメッシュ(幅45×奥行40cm) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

水切りかごだと場所取るし材質によってはカビたり錆びたりするので1〜2人暮らしだと吸水マットくらいでいいと思う。

 

無印良品特集の記事を書いたつもりがダイソーニトリの紹介もしてしまった。今のところ不自由なく暮らしているけれどそろそろ冬支度をしないと。とりあえず加湿器ほしいのでオススメのメーカーあれば教えてください。でないとまた無印良品で買ってしまうことになりそうです。生活に必要なものは無印良品に行けばとりあえず何かしらあるだろという認識なので…。ダイソーとかセリアとかベルメゾンとかそういうのを上手く組み合わせていきたい。特に我が家は収納スペースがないのでその辺を頑張りたいです。

 

自分の意思で選ぶ「自立」と「依存」

f:id:sasanopan:20181008224850j:image

自分への引越し祝いに買ったドライフラワー

 

はてなブログのキャンペーンで「#わたしの自立」という特別お題があるのを発見した。なるほど、ついこないだ実家から独り立ちした今の私にぴったりじゃないか。イエス。思い立ったが吉日。思うままに今の気持ちと共に私の思う「自立」について書き記していこうと思う。

 

「自立」をネットで検索すると

大辞林 第三版の解説

じりつ【自立】
( 名 ) スル① 他の助けや支配なしに自分一人の力だけで物事を行うこと。ひとりだち。独立。 「親もとを離れて-する」

とある。だが私としては何となく納得いかない解説である。他の助けや支配なしに人は生きてはいけないからである。実家の世帯を抜けて自分1人が世帯主になるにしても行政サービスを利用して戸籍やら何やらを変えてもらわないといかないし、私は実家を出たけれどこれからも頼る気は満々だからである。(勿論、「頼る気」があるけれど同じくらい「頼られる気」もある。)

私の最近の自立は先ほども書いたが、実家から独り立ちしたこの引越しである。実は1人暮らしをするのは2回目で、以前は前にいた会社の都合で故郷から離れた場所を転々としていた。そのときに1番長く住んだのは実家から2時間以上かかるところで知り合いも友人も近くにはおらず治安も悪かった。仕事で叱責されてボロボロになりながら夜遅くに汚い道を歩いて自宅に帰るのは本当に辛く、何度も声をあげて泣きながら親や友人に電話したりもした。泣き疲れてさぁ寝ようと思った矢先に時代遅れの暴走族が近所を走ってそれをパトカーがサイレンを鳴らしながら追いかけるのも日常茶飯事で睡眠不足が続いた。そして仕事も上手くいかず心身ともに疲労してそのまま逃げるように仕事を辞め、1人暮らしを辞めて実家に帰った。

 

数ヶ月のお休みと求職活動期間を終えて転職。ギリギリ実家から通えるところだったので通うことにしたがまぁ遠い。往復で約3時間ほどかかる。しかも乗り換えを何度もするので移動時間に読書や勉強をすることもままならず適当にSNSスマホゲームをしてやり過ごしていた。

遠い。やっぱり遠い。

そう感じたのは職場の人員が足りなくなって残業が増えた時期。残業をしてから帰ると夜中で帰宅するとそのままなだれ込むようにしてベッドに入って眠ることが多くなった。そうして寝たあとに起床して慌ててシャワーを浴び、ダッシュで職場に向かう毎日が段々と体力的に辛くなったことや詳細は省くが「そろそろ自立した方がいいのかもしれない」と思うことが増えたので1人暮らしのための物件を探し始めた。できればキッチンは広いところがいい、あとトイレとお風呂は別。セキュリティもチェックしておかないと。あれやこれやと賃貸物件サイトで条件を入力しては画面とにらめっこすること数日。「あ、ここ何となくいいかも」と思う物件を見つけたので不動産屋に連絡してそこから似たような何軒か見学してから結局最初にピンと来たところと契約して引っ越した。

そして今である。

引っ越してまだ数日だがめちゃくちゃ楽しい。職場の近くに引っ越したので1日に使える時間がグンと増えた。家事を一通り終えても余裕で余るくらいなので寝る前に読みたかった本もゆっくりベッドで読んだり好きな料理をして過ごすようになった。明日には友人が仕事終わりに我が家に遊びに来るらしいので楽しみにしている。実家暮らしもよかったけれど一人暮らし最高。以前の一人暮らしは孤独と戦い続ける修行のような苦行のような毎日だったたけれど今回は違う。自分の意思で選んだ一人暮らしって楽しい。今までは何となく自分で選んできたとは思っていても実際は「なんとなく」で流されて生きてきたので辛くなったときにその意識の甘さに苦しむことも多かった。なんとなく「大学に行っておいた方がいいのかな」「こっちの方が大きい会社っぽいしとりあえず入ってみようかな」という自分のやりたいことがないまま生きてきた。うぅ、思い出すと今でも辛い。でも今は自分の意思でしっかりと選んだ選択肢なのだから反省はあっても後悔はない。

さて、以前よりも頼れる場所や人が近くにいるからこうして「自立」できているのだと思う。依存先が沢山あるからこそ自立を選ぶことができた。一見矛盾しているように見えるが困った時のセーフティネットがあることは心強く、それが私の支えとなっている。だからこそ今度は自分が誰かの頼りにされたいし恩返しもしていきたい(無理のない範囲で)。自立と依存のグラデーションの中で生きているので困った時は助けてもらったり助けていけたらお互いに幸せになれるような気がする。そうなるにはまだまだ半人前なのでこれからうんと頑張っていかなければならないのだろうけど。

 

来月は両親の結婚記念日なので何か贈ろうと思う。ちなみにメッセージカードに書くことはもう決めている。

 

「自立最高!休日にどれだけ寝ても怒られない!あ、もうすぐ帰ります!」

 

 

可能性の取捨選択

f:id:sasanopan:20180912193705j:image

マシュマロ(ツイッターにおける匿名メッセージサービス)で「あなたのブログを読みたいです」と嬉しい言葉をいただいたので久しぶりに書くことにする。とはいっても舞台の感想をまとめるほど自分の時間はないので近況報告のような備忘録を書く。

最近やっと涼しくなったのでとても嬉しい。今年の夏の暑さには本当にうんざりしていて来年もあの暑さなら避暑地に逃亡してやると心に決めた。道行く人々の暑くて辛そうな顔を毎日見ることに耐えられない。夏ってもっとずっと楽しい季節だったんじゃないの。酷暑で海水浴やプールでの水泳が中止になる(水温が高いため)なんてあまりにもむごい。私にまだ夏休みがあった頃は永遠と続くような長い退屈とそれをどうにか発散しようとするイベントへ行って飽きるほど素麺を食べて氷の沢山入ったカフェオレを飲みまくってお腹を壊すのが常だった。でも今年の暑さだとそのイベントさえ世間は堪能していないのではないかとさえ思う。私も毎年行っていた海に今年はとうとう行けなかった。「酷暑の馬鹿野郎」とどこかに投書でもしたい。そんな暑さに続き、仕事が繁忙期を迎えて褒められたり怒られたり励まされたりしながら何とかやっている。来月にはもう少し余裕ができそうなのでまだ頑張れてはいるけれど、これがずっと続くとなるとなかなか厳しい。

 

f:id:sasanopan:20180915171521j:image

8月末に長野県へ恋人と行った。3月頃からずっと行きたかった場所で会う人会う人に「長野県に行きたい」と訴えていたし恋人と出会った日もスマホを彼の目の前に突き出して「ここに行きたいんだけど!どう!?」みたいなことを言っていた。紆余曲折あって恋人として彼と一緒に行けたのはどこか感慨深いものがある。

ずっと行きたかったところは驚くほど遠く、息を呑むほど綺麗だった。木に囲まれた小道を2時間ほど歩いたが全然疲れなくて感動した。底まで見通すことができるほど透明な池の中でスローモーションかと思うくらいゆったりとした動きで泳ぐ魚を見た。魚といえば海でビュンビュン泳ぐものをイメージして生きてきたので「この魚やる気あるの?」としげしげ見つめた。池の水面はさざ波すらなく、静寂という言葉が似合う場所だった。時々ゾッとするほど人の気配や明るさを感じない場所があって本当に素晴らしい。誰にも干渉させないという強固な意思のようなものを感じる。人の手によって自然が守られているけれど当の自然は寡黙で雄大で脅威すら覚えた。結局のところ人間なんてちっぽけな存在で永遠に勝てない自然がいて圧倒されるのみである。今の年齢でこういう経験ができてよかったなと思う。静かで美しく、冷たい場所だった。 また行きたい。

2018年もあと3ヶ月ほどだが、あまりにも色々ありすぎて精神が追いついていない。「自分の人生は自分で決めていい。自分の好きなことをしてもいい」ということを本当の意味で理解して行動するようになったのは2年ほど前からで、そこから加速装置をオンにしたかのように目まぐるしく日常が変わっていった。そのスピードはどんどん増しているし、自分が追いつけていないのに更に自ら色んなことを自分に課していくのは面白く、それでいて疲れる。下り坂を走って下りるときによく似ているのかもしれない。自分の足が勝手にぐるぐると坂を下りて耳元で風がビュンビュンと吹く。心臓は悲鳴をあげ、肺はもう限界を迎えているのに「もっともっと」と胸の奥で声がする。

「人生はドラマだ」に類似したうたい文句は今まで吐いて捨てるほど見てきたし聞いてきたが他人事だと思っていた。が、今ではどうだ。学生時代からやりたかった職業につき、恋人ができた。この前は恋人の実家に行って彼の家族に会った。そして今度は自分の意思で1人暮らしを始めようと物件を探して契約し、引越しをしようとしている。自分の生活がどうなるのか私にはわからないが、今よりももっと楽しくなるような気がする。というか楽しくするのだ。絶対に。「私の人生なんてこんなもんだろうな」と自分の身の程を弁えて行動していたときは何かをやりたくても「私なんか」を言い訳にしてきたし、その分楽しそうな人を見ては羨んで憎んでいたけれど「私なんか」を決めていたのは自分の中にある他人の物差しだった。人生はドラマで人生は最高で人生は面白い。色んな人からそれを教わった。「今までは恥ずかしくて言えなかったけれど実はこんなことがしたい」と性別や年齢問わずに相談するようになったら「いいじゃん、やろうよ」とあちらこちらからドアが開いた。自分にはこのつまらない人生しかないんだと最善策と思われるドアを1つずつ開けてきたけど実は横にも後ろにも前にも上にもドアがあって、それが一気に開いたので眩しくてクラクラした。特に恋愛に関しては苦手意識と自意識過剰と過去の経験が相まってなんとなく遠ざけてたし(というよりそれ以外のことが楽しくて仕方なかったのもある)、しまいには少々見下したり馬鹿にしたりしてきたのだが「世の中の恋愛してる人たちってこんなめまぐるしい経験やってんの!?精神状況がジェットコースターじゃん!?すごいな!?」という学習をした。すごい、偉い。みんな偉い。恋愛しててもしてなくてもしてても偉い。

好きな言葉がある。ウィニー・ホルツマン(ミュージカル版ウィキッドの脚本家)が言ったもので文献はどれか忘れてしまったがそれはこうだ。

「何年か前にユダヤ教徒が自分自身を見つけるために行っている特別な教えを聞いた。詳しいことはよくわからないが、その考えとは基本的にはこうである。『全ての人が隠れた痛みを持っていることを忘れるな。例えあなたが百万年間それを探して見つからなくても全ての人は誰にも言えない悩みを抱えている』」

当たり前のことかもしれないが、私はこの言葉を思い返すたびにハッと我に帰る。自分の人生は自分のものであると同時に他人の人生もその他人のもので比較するのは不可能なことであると。私の人生の選択が合っているのかは分からない。そもそも正解なんてないのだから未来の私でもわからないのではないだろうか。でも楽しんでやろうと思う。時々は休んだりしたい。また長野にも行きたい。いやはや。

 

では、とりあえずまだ手付かずの引っ越しの荷造りに取り掛かることにする。

 

舞台「フリー・コミティッド」感想 〜 自我の混乱と形成 〜

f:id:sasanopan:20180803192117j:image

公式サイト

公演詳細 | StageGate [ステージゲート]

 

2018年7月14日公演

DDD青山クロスシアター

作:ベッキー・モード
翻訳:常田景子
演出:千葉哲也
出演:成河

 

あらすじ:売れない俳優サムはとある大人気レストランの電話予約係である。ある日、同じ電話予約係である同僚が職場に来ない。だが様々な人々が予約を取ろうと電話をかけてくるので彼は2人分の電話を1人で取ることになる。もしもし、電話予約係です。ご用件をどうぞ。サムは鳴り止まない電話を取り続け客や職場からの理不尽な要求に悪戦苦闘することに。

 

※この記事は物語の核心に触れるネタバレをしています

 

感想

あらすじにもあるように電話を取りまくる予約係の青年の話である。一人芝居なので勿論全ての役を成河さんが演じるのだが全38役という凄まじいほどの役の多さだ。これでもかというほど数々のキャラクターを舞台上で性別年齢関係なく声色や表情で演じ分けているのには感嘆した。電話を取ると一瞬で次々と変わるそれを見るとなんとなく中国の伝統芸能である変面(一瞬でお面を次々と変える芸)を思い出したこともここに書いておく。

さて、ストーリーの話に移る。地下室(DDD青山クロスシアターも地下なのがニクい)で電話を受けているサムだが基本的に無茶難題をふっかけられて混乱しているところに更に電話がかかってきて、てんやわんやするのだがその構造は終盤になるまで変わらずに続くので観ているこちらとしてはひたすらいじめられっ子、いや、ハラスメントの被害者が被害を受けている図を見せられていることになるのであまりいい気分はしなかった。というのは私個人でそういうことに対する拒絶反応が出てしまう過去の思い出があるからなので、もう少しフラットな感情で観賞したら違ったものが見えたかもしれない。ごちゃごちゃしている地下室も次第にゴミ箱のように見えてきたりもしたのだ。

終盤には彼がウッカリ言ってしまったことをキッカケにキャラクター達のパワーバランスが崩れるので救いといえば救いだが、ひっくり返ることはないのでこれにも少しモヤモヤしてしまった。それが今の職場の環境がどんなに悪いものだとしてもそれでも生きていかなければならないという人生の世知辛さを示しているとしても。

先にも書いたがキャラクターが38役も登場するのだが何個か描き方が気になったキャラクターがいた。まず日本人の観光客から始める。声が小さくポソポソと話し、サムと意思疎通ができない(忘れたが「いつですか?」というサムの問いかけに「○名です」と答えていたような気がする)ので彼は言葉を濁してそのまま電話を切ってしまう。それを観て笑う観客。

 

つらい

 

何がつらいって私自身も国際電話をかけて拙い英語を話して応対してもらったことがあるからである。外国人が書いた日本人を日本人が演じてそれを観て笑うという構図にクラクラした。他にも中国人シェフを演じる時にわざとそれっぽく(昔のアニメに出てくるような声色とイントネーションで)話しているのにも引っかかった。出てくる女性のキャラクターも底意地の悪いような人物が多く、何だかなぁという気持ちである。

書く側も見る側もある程度のステレオタイプを内在化しているものでレッテルを共有してそれを楽しむのは「笑い」の中であるあるのものだが、1999年オフブロードウェイで初演の作品を2018年の日本でやるにあたってそのまま持ち込むのは観客へのアプローチとしていいものなのかと悩んだ。じゃあ2016年にブロードウェイで再演されジェシー・タイラー・ファーガソンが出演したのはどうなんだと言われそうだが私は観てないので何とも言えない。ステレオタイプを笑うことと何かや誰かを差別することは紙一重で常に揺れ動くその境界線はまだ私にもわからないのだ。だからこそどんな気持ちでこの作品を観ればいいのかわからなかった。

演出の話に移る。元の脚本はおそらくほぼコメディとして書き上げたものでそこに皮肉や人間ドラマを隠し味程度に盛り込んだのだろう。だが今回の日本版の演出は隠し味である人間ドラマの部分を引き出そうとして何を食べているのかわからない料理のようだった。風刺になるほど皮肉が効いておらず人間ドラマになるほど深みがなくコメディにしてはゲラゲラと笑えるほど痛快さや緩急がなく(「笑い」における間の取り方は重要だ)、演出と脚本のバランスの悪さが目立ってしまったのではないかと個人的には思う。あ、緩急があまりにも少なく観客すら置いてけぼりにして爆走するのは「都会そのままのスピードだから」とパンフレットでは書いてあったような気がする。が、都会のスピードをそのままを舞台上に持ち込んだとしてもそれがリアリティに繋がっていたのか?と私は問いたい。

そして、嫌だなと思う部分も多くあれば好きだなと思う部分もある。本作品は「電話」に振り回される青年の話だが、この電話をかけるという行為は基本的に相手をどこか無条件に信頼しているものではないだろうか。だからこそ保留にされても待っているものだし「サム、待ってるよ」のような台詞も出てくるのだろう。あとサムが電話相手のためを思って奔走する話でもあるが電話相手がサムのことを思って行動する部分も多くはないがあるのでそこに人情を感じたりもした。また、サムを見ていると人のキャラクターとは自分1人だけで構成されるものではなく他者と関わることで作られるもので良くも悪くも影響しあっていて、彼らの間で紡がれていく言の葉ははらはらと散っていくようだが、しっかりと地面に降り積もっていき木の一部となる。誰でもない青年(売れない役者という役設定も「何も演じていない役者」をイメージさせるのでそうしているのだと思う)が1人の人間として、サムとして自分の意思で行動できるようになる終わり方は好きだが、私が見たい回は何となく「あぁ、サムはまたこの地下室に帰ってくるんだろうな」と思うような演技でボンヤリとだが悲しくなってしまった。

最後になるが脚本と演出にかなり個人的な感情が重なってしまい「これは私向けではないな」と思った観劇経験であった。オリジナルのようにコメディとして突き抜けた感じにするとかひと続きのショートコントとして暗転を繰り返して続けていくとかしてもかなり印象が変わりそうだ。成河さんの実力には舌を巻いたがモヤモヤの残るものになったので自分なりにその問題と向かい合っていこうとおもう。

 

初対面の人が恋人になるまで自分が飲んだアルコールの量について考える

1回目(初対面)

梅酒ロック、梅酒お湯割、白サングリア 1杯ずつ

赤サングリア 2杯か3杯

学生時代の友人と久しぶりに飲もうという話になって仕事終わりに居酒屋へ行った。久しぶりだね。前に会ったのいつだったっけ。そういえば今どこで何して生きてるの。そのレベルの話かよ。そんな話を笑いながらして美味しいお酒と肴でいい気分になる。段々と会話が盛り上がってきた頃に友人から恋人ができたこと、その人は私の知人であることや近々同棲することを告げられた。おーまじか。そうなんだ。おめでとう。どこで出会ったの。あれやこれやと聞いてみる。なるほど、ラブラブらしい。よきかな。それから将来への不安や不満を少しずつ漏らす友人にとりあえず「いいじゃん!」と返す。いいと思うよ。いいなあ。羨ましい。

「だってさあ、私なんてずっと恋人もいなければ恋愛だってしてきてないし基本的に1人行動だから誰かと一緒にいる時間を大事にできてないと思う。」

しまった。本音が出てしまった。と思ったときにはもう遅く、そこから私の私による私の人生の懺悔ショーを始めてしまった。今すぐに恋人が欲しいとか結婚したいとかではなくて家族や友人以外に心の拠り所となる人が欲しい。今の自分を不幸だとは決して思わないけれどやはりパートナーがいる人を見ると羨ましいし自分に何が足りてないのかと羨んでしまう。でも私はかなり性格に難アリだと思ってるし可愛げがないこともよくわかっている。毎日が楽しいけれど、どこかで寂しい。そんなことをずっと話してしまった。友人は実に素晴らしいタイミングで相槌を打ちつつ私の話を聞いていたが、聞き終わると思いっきり首を傾げた。そして傾げたままこう言った。

「あなたはあなたのままでいいと思うけど。」

そんなことあるか。私は社会不適合者だ。と酔いに任せて言う。うーんと友人がうなる。一瞬の間。

「あ、いるわ。紹介したい人いる。」

彼氏候補とかじゃなくて友人として仲良くしてほしいなって前々から思ってたの。多分今呼んだら来るよ。呼んでいい?そう言いながら携帯を取り出して電話を始めた。

よくわからなかったので即了承する。大体こんな遅い時間かつ飲み会も終盤に差しかかっているというのに来るはずがない。次回持ち越しが妥当だろうと思った。

電話から30分後。来た。ほんとに来た。「こんばんはー」とか言われた気がする。ありえないと思った。私ならまず断る。知っている人だけがいるならともかく知らない人がいるところにこんな夜中に呼び出されて行くなんてフットワークの軽さどうなってんだ。どれだけ暇なんだこの人。第一印象に「暇な人」というスタンプを心の中で押す。乾杯をするためにドリンクを注文する。私も友人もある程度出来上がっているので挨拶もそこそこに私の人生懺悔ショー第2部を開始してしまう。学生時代に先輩後輩の関係を築いてこなかった。部活に真剣に打ち込まなかった。大学時代にサークル仲間で富士山登ったり海に行って砂浜に字を書いてインスタグラムに投稿したりしたかった。「いつメン」とやらでドライブとかもしたかった。みんなと違うことを誇りにしていたけれどそれはしないのではなくできないだけだった。初海外旅行を1人で行って舞台を沢山見たことは私の誇りだけど仲のいい友人たちとグアムとかハワイに行くみたいなことを私は出来なかった。とわめく。初対面の人は困り顔で笑いつつ、時々大声で笑いつつ(「じゃあ今なにしたいの?」と彼に聞かれたときに「ロンドンに行って舞台を好きなだけ見るかジャニーズのコンサートに行くか道端に落ちている大沢たかお松坂桃李を拾いたい」と即答したら爆笑していた)、辛抱強く私の話を聞いていた。そして困り顔のまま彼が口を開く。


「それなら今から一緒にやっていこうよ。全部やろう。」


マジかよと彼の顔を見る。隣にいる友人の顔も見る。2人とも笑顔だった。

いい人だ。こんな人たちに出会えたということは私の人生も案外悪くはないのかもしれない。

 

2回目

白サングリア 500〜700mlくらい

例の友人に「トランプしたい」と連絡する。二つ返事で了承される。しばらくして友人から初対面の人もトランプをやりたがっていると聞く。ならみんなでやろうではないか。そんな流れになり、友人の恋人も加わって4人でトランプをすることになった。初対面の人と会うのは1ヶ月ぶりくらいなので喜ぶ。いい人だと思っている人に会えるのは男女年齢問わず嬉しいものである。最寄り駅まで迎えに来てくれた友人と初対面の人に「久しぶり」「久しぶりだね」というやり取りをしてそのまま友人宅へ向かう。既にトランプパーティーの用意はされていてピザやらポテトやらケーキやらがテーブルの上にずらりと並んでおり、友人に「好きでしょ?」と白のサングリアが入ったグラスを手渡された。実に素晴らしい。なんとなく友人の恋人を見ると「車で送ってあげるから好きなだけ飲んでいいよ」と言われた。ありがたき幸せと感謝しつつ好きなだけ飲む。さぁ、やろうぜやろうぜとトランプをする。大富豪とダウトと神経衰弱をやったような気がする。どれも7割くらいの確率で私が負ける。悔しい。もう一回やってもらう。負ける。悔しいので初対面の人に私が得意なスピードをやろうと持ちかけると快く受け入れてもらった。私が勝つまで付き合ってもらう。やはりいい人である。初対面の人に帰りの車の中で「今度連絡先教えてね」と言ってもらう。社交辞令だろうなと思いつつも内心ニヤニヤした。


3回目

白ワイン ボトル7割くらい

これ以上会うと初対面の人を好きになってしまうのでは。と思い、ということは既に好きなのでは。いや、好きじゃん。恋じゃん。なにそれ、2回しか会ったことないのに。まだどんな人かも知らないのに。フルネームさえもまだ知らないのに。と1人でアタフタする。友人から「また4人で飲もうよ」とメッセージが来たので「行く」と即答した後に「私は彼のことが好きかもしれない」と送信すると「いいと思います。じゃあ来週ね」と返事が来た。ソワソワしながらその日を待った。仕事終わりに友人宅で飲むらしいので友人と初対面の人、 訂正、友人と好きな人とスーパーへ向かう。「食後のデザートを果物かプリンで迷ってる」と好きな人に言うと「両方買ったらいいよ」と言われ、完全に惚れる。え、なんでもない日にデザート2種類も買ってもいいの?あぁ、そうか。よかったんだ。にしてもこの人すごいな。私にはない視点で物事を考えてる。好きな食べ物を沢山買い込んでいっぱい食べて飲んだりして、好きな人が隣にいることがあまりにも幸せだったので「あー幸せ」と呟くと「わかるけども」と好きな人が笑いながら言ったのでもうダメだなと心の中で白旗をあげる。完敗です。


4回目

白ワイン1杯、赤サングリア4杯くらい

日本酒 覚えてない。本当に覚えてない

なんとなく恒例になった4人の飲み会に向かう。今回は居酒屋らしい。好きな人が1人で迎えに来てくれたので「友人は?」と聞くと「なんかAさん(友人の恋人)が家で用事あるから後で2人で来るって」とのこと。なんだ、ただの段取りの問題かとガッカリする。初めて2人きりになるので色々と話す。仕事は何をしているの?とか、どんな子供時代だった?とか。居酒屋に着くと既に友人カップルが入り口で待っていて「遅い!」と開口一番に言うので謝る。あれ、あとで来るんじゃなかったの。座席に着く。疑問を抱きつつまぁいいかと乾杯して飲む。空きっ腹にワインを流し込んだので胃の中がカッと熱くなるのがよくわかった。あー、これは酔うなぁと思った。でもまだ大丈夫だろう。1杯目だからそう思うだけだろう。Aさんが刺身の盛り合わせを頼んだので日本酒も頼んでほしいとお願いする。冷酒と刺身の組み合わせは至高である。逃さない手はない。ついでにタコワサも頼む。テーブルに料理と日本酒が運ばれてきたので「天国か」と言うと隣で好きな人が「そんなことで!?」と笑っていたので「そんなことじゃない!」と噛みついてしまった。今思えば既に酔っていた。学生時代の話に花を咲かしているとお店もどんどん賑わってきて忙しくなってきたのか頼んだ料理やドリンクの運ばれてくる時間がかなり遅くなっていった。テーブルの上には空の皿とグラスがあるのみである。どうしようかねぇと作戦会議をした後、トランプをやろうという話になった。カバンからトランプを取り出す友人を見てなんで常に持ってるんだというツッコミがあちらこちらから入ったが友人は素知らぬ顔でテーブルの上をキチンと片付けてトランプを配り始めた。お店の迷惑にならないようにねと私たちに約束させながら。

おかしい。負ける。何度やっても負ける。何をしても私が負ける。手札を減らしてもらったり強いカードをもらっても負ける。悔しいやら情けないやらでヤケになって飲む。負け続けるので飲み続ける。おかしい。世の中は不平等だ。とか言いながらテーブルに突っ伏していたらようやく追加の料理が運ばれてきたので日本酒のお代わりを頼む。あとなんか色々と頼む。後から聞いたらこのときの私は既に泥酔していてAさんに対して「友人と付き合っているAさんは幸福なんだから大事にしないと絶対許さない」とか「楽しすぎて今この瞬間死んでもいい」とか言っていたらしい。怖い。そろそろ帰りますかとお開きになり、好きな人が途中まで送るというので遠慮なく送ってもらうことにする。友人たちは気づいたらいなかったので気を使ってどこかへ行ってくれたのだと思う。酔っているので何を聞いても「あのときは酔ってたから覚えてない」を使えるのではと泥酔の頭でひらめく。

「今現在恋人はいますか。」

「いません。」

あぁ、よかった。本当はよくないのかもしれないけれどとにかくよかった。すっかり安心してしまったのかそこからの記憶がほぼない。帰宅して5秒で寝たことくらいしか覚えていない。次の日に頭痛で目覚めたのでかなり飲んでいたことらしいことはわかる。

 

5回目

アルコールなし

ふとなんとなく思い立って好きな人にもっともらしい用事を作って「会えませんかね」と連絡すると(やっと連絡先を交換した)、その日に会うことになった。2人で会うことを目的に2人で会うのは初めてなので困惑する。失言したらどうしよう。フォローしてくれる友人たちもいないしアルコールもないし、というかまともにシラフで会うのこれが初めてってひどくないか。心拍数がえらいことになっているのを自覚しながら待ち合わせ場所に行くと好きな人が待っていたので安心する。どうやら飲み会ではそこまでの失礼はしていないようである。用事を済ませて別れたすぐあとに彼の持ち物を私が持っていることに気づく。慌てて連絡。

「今度渡すからいい?」

「あ、まださっきの場所にいるから持ってきてほしい。」

「了解。」

ぐるっと回れ右をして歩いてきた道を戻ると彼が歩いてくるのが見えた。待ってればいいのに。そんな風に思いつつ彼のところまでようやく到着する。彼の顔を見ると何故かずっとニコニコしているのでこちらとしては頭の中が疑問でいっぱいである。そんな大切なものだったのかな。いやいや、どこにでも売ってるやつだしそれはないだろう。じゃあ、なんだ? ニコニコしたままの彼がこちらを見たまま言う。

 


「この前の飲み会の帰りのこと覚えてる?」

……はい?


「『今かなり酔ってるから真剣に取り合ってもらえないと思うので、今度シラフで会ったらちゃんと告白させてほしい』って言ってた。」

え、本当に覚えてないの?と続けられた。

……。


さっぱり覚えてない。覚えてないから覚えてないのだ。というか何言ってんだ私は。最低か。いや、最低だ。何やってるんだ。全世界の人々に謝罪しろ。今すぐ舌を噛み切るか例の飲み会の席に座っている私にバケツで水をかけてそのまま滝行させたい。いや、ほんと何やってるの?馬鹿なの?馬鹿じゃん。大馬鹿じゃん。


頑張れ私の脳よ。思い出せ。1ミリでもいいから思い出せ。振り絞れ。


…言ってた気もする。言ってない気もする。言ってないことにしてほしい。


「言ったかもしれません…。」

やっとの思いでそう言った。

恥ずかしすぎる。なんだこの状況。恥ずかしいので下を向く。地面と自分と彼のつま先が見える。このまま私自身が地面に浸透していって消えないかなと思う。日本酒よ、さらば。お前とはもうお別れだ。金輪際日本酒は飲まない。でもそうしたら全国の酒蔵が困ることになるかもしれない。それは私も困る。


顔を少しだけあげてチラリと彼の顔を見ると初めて会ったときのように困り顔で笑っている。ちくしょう、好きだと強く強く思う。少し間、沈黙が流れる。

「どうする?」

と言われたので覚悟を決める。なんだこの公開処刑。私の今まで培ってきたプライドはどこへ行ったんだ。大学生でもまだもっとマシな告白をしていると思う。死ぬほど恥ずかしいし情けないしなんか各方面に申し訳ない。もうどうにでもなれ。


「恋人にしてください。」

頑張った。頑張ったよ私。直接会って告白なんて今まで生きてきてしたことなかったよ。というか既にしてる?なんだこれ。この人はいい人なので少なくとも友人たちの間でこのことをネタにしてからかったり笑ったりしないだろうし、私を振るにしても振らないにしても真摯に取り合ってくれるはずだから大丈夫。きっと大丈夫。あとで私も人を好きになって告白したことくらいはあるのだと己の人生のページに書き込もう。


色んなことが脳内でごちゃごちゃに絡まったまま下を向いていると声が降ってきた。


「こちらこそよろしくお願いします。」


え、マジで。マジか。

舞台オタでジャニオタで初対面の相手に「大沢たかお松坂桃李を拾いたい」と言い放ち泥酔したあげく「今度会ったら告白するから待ってろ」みたいなことを言う人間ですよ? え、マジで?マジで?いいの?いいの!?

 

そんなわけで好きな人が恋人になった。一緒に過ごした時間は24時間もなかったし2人でいた時間は3時間もない。その時間の中でも私がアルコールを摂取していない時間の方が少ないというありさまである。ひどい。後から聞いた話だが私は飲み会の帰りの道中で彼にずっと「好きです」と言っていたらしく(覚えてない)、彼としてはアルコールのせいで私が思い上がっているだけなのではないか。酔っているから自分が魅力的に見えているだけではないのかと不安だったらしい。だから聞いたのだと。


まとまらなくなってきたのでまとめる。


おかげさまで毎日が死ぬほど楽しい。

アルコールは適量に。

心のギアチェンジの仕方がわからない

f:id:sasanopan:20180521185343j:image

「3月は仕事で繁忙期に入るので去るどころではなく一瞬で消え去るような予感がしているので危ない。」と3月頭に書いたのが昨日のようにも去年のようにも思える。今日は何日だったかなと手帳を確認すると5月も後半に差し掛かっており、月日の過ぎる速さが年々増していることに気がつく。明日の朝に目覚めると2019年になっているかもしれない。

3月から今にかけて狂ったように楽しい記憶しかないのはありがたいことだ(季節外れの風邪でゴールデンウィークを丸々潰したことを除く)。やりたいことは全部やった。友人と買い物をしている最中に「お花見をしてない!」と突然発言してお花見散歩に付き合ってもらったり、酒蔵に出向いて朝から日本酒を飲んだりジャニーズのコンサートも行ったりもした。本を読んだりオーケストラの演奏を聴きに行ったりもしたし仕事だって楽しい。会いたかった人たちにもどんどん会った。偶然にも遠方から来た人にどうしても会いたくて「今から会えませんか」とメッセージを送って会ったりもしたし(出会い厨か)、空港まで会いにきてくれた人と演劇についてあれやこれやと語るのも楽しかった。特に最近行った「ちょっとしたパーティー」は人生のベストに入るほど楽しくて白ワインを片手にずっと「素晴らしい!インターネット最高!」と叫んでいた。

あまりにも、あまりにも毎日が楽しい。楽しすぎる。それが少しだけ怖い。楽しすぎるあまり色んな物事や感情に対して鈍感になっている確信がある。今の私はきっと悲しんだり苦しんだりしている人に対して「生きてれば楽しいことあるよ!!」と肩を叩きながら言ってしまうに違いない。なんというクソなアドバイス。クソバイスだ。よって、今現在自分以外の誰かの気持ちに寄り添える自信がない。所詮、他人は他人で自分とは違う人間なのだから寄り添うも何も最初からできるわけがないというのも一理あるが、少なくとも以前の私よりも今の私は随分とわがままになっている。これは実に危険である。そろそろ落ち着きたい。心の体力がもたない。というのに今週は友人カップルと第2回トランプ大会を開催するし来月には楽しみにしていた劇団の舞台を観に行くし再来月には幼馴染の結婚式にも行く。なんという素晴らしきかな人生。ドン底だった2年前の私が見たら卒倒してしまうかもしれない。毎日を貪り食べるようにして生きている。こんなに楽しくていいのか。私は人生を楽しむに値する人間なのかと脳内のもう1人の自分が叫ぶがもう1人がそんなの知るかと蹴飛ばす。脳内はそのうち後から加わった他の私と乱闘騒ぎになり、最後にはゲラゲラ笑いながら肩を組んでいるので自分ほど信用できない人間もいないなと改めて感じる。見事に自意識過剰で被害妄想と諦めと共に生きてきたので楽しいことにも幸福なことにも慣れてないのだ。もういっぱいいっぱいで溺れて息ができない。呼吸しようとすればするほど肺の隅々まで入り込む幸福。最高。このままタイムカプセルに入って冷凍されてもいいかもしれない。そうして100年後に目覚めた私はこんなことがあってねと目の前のロボットに話すのだ。ロボットは私の記憶をデータ化して世界と共有していき、私は「幸福な人間その1」としてラベリングされ、また眠りにつくだろう。

このまま幸福の熱に浮かされてそのまま溶けて蒸発してしまいそうだ。これからの未来で今より楽しく生きる自信がない。心の平均温度がおかしい。